金沢美術工芸大学卒業生の皆様。
金沢美術工芸大学同窓会・東海支部の皆様。
ご協力のお願いです。金沢美術工芸大学協賛・金沢美術工芸大学同窓会協力のもと「1946 2024 金沢美大校舎の記憶」Projectが立ち上がりました。
小立野五丁目校舎が2024年度取り壊しになります。
この校舎で学んだ数年は短い時間ですが、人生においては大きな影響を与えた数年だったと思います。
本プロジェクトはそんな金美の本多町三番丁と小立野五丁目のふたつの校舎とそこに刻まれたさまざまな時代の記録を一同に集めて、この場所の過去と未来に向けた様々な風景を共有することで、その「時」と「人」のつながりをひとつの大きな流れとして紡ぎ上げることを目的としたものです。
校舎の記録と記憶をつなぐためのプロジェクトに今後、協力・ご支援をお願いいたします。
金沢美大校舎の記録WEBへ(外部リンク)
<プロジェクト内容>
①金沢美大校舎の記録WEB
②金沢美大校舎の記録写真集
③金沢美大校舎の記録写真展
在学当時の写真やエピソードを募集しWEBにて閲覧後、旧校舎写真と共に写真集として出版。
美大祭にて写真展を実施いたします。
*プロジェクトの企画趣旨並びに・プロジェクト概要・校舎の写真の一部が下記金沢美大校舎の記録WEBに記載されています。
■今後について
4月1日プロジェクトのクラウドファンドを立ち上げます。
写真とエピソード投稿サイト・写真集制作、写真展実施に伴いみなさんにご協力いただきたくお力添えいただけますと幸いです。
また、みなさんの在学当時の写真・エピソードを募集する企画も立ち上げ予定です。続報をお待ち下さい。
■金沢美大校舎の記録プロジェクトのSNSリンクにて続報等お知らせ予定です。フォローお願いします!
Instagram
facebook
X